2014年11月5日水曜日

todoリストを複数人(家族・仲間)で共同編集・管理出来るiPhoneアプリ「wunderlist」

家族間でやりたいことや買い物リストを共有できたら良いなーと思い、最近iPhoneアプリを探していました。
そんな中、最も良かったiPhoneアプリを紹介します。

もちろん、無料でtodoリストを家族で共同管理出来る出来ます!
久しぶりに良いiPhoneアプリを見つけました、オススメです。

 

todoリストを複数人(家族・仲間)で共同編集・管理出来るiPhoneアプリ「wunderlist」

image

それは「wunderlist」というアプリです。
現在、家族間のiPhone同士で使用していますが、十分満足しています。

 

「wunderlist」の使い方。まずはアカウントを作る必要がある

image

「wunderlist」を家族間で共有使用するためには、個々を認識する必要があります。
そのため、「wunderlist」にはアカウントという概念があります。

「同じ1つのアカウントを家族間で共有すれば良いのでは?」という使い方もありますが、
家族間で別々のアカウントを用意したほうが、使い方が広がって良いです。
それは、共有するtodoリストと共有しないtodoリストを作ることが出来るためです。

2014年10月23日木曜日

iOS8.1にアップデートしてみた!インストール後、画面が真っ暗になり強制終了

iOS8.1がリリースされましたね。
iOS8.0.2の時は、基本的には安定していましたが、時々

  • ネットワークに繋がらない
  • 通知が消えない
  • 聞いた話に寄るとiPhone6では通話が終わった後に画面が真っ暗になり固まる

なんて不具合がありました。iOS8.1はどうでしょうか?

 

iOS8.1にアップデートしてみた!インストール後、画面が真っ暗になり強制終了

image

環境は

  • iOS8.0.2からのアップデート
  • iPhone5
  • WiFi環境

です。

iOS8.1のアップデート完了後に、iPhone画面が真っ白になり真っ黒になり操作不能。
一瞬冷やっとしましたが、iPhoneの強制終了でなんとか起動してきました!

よかった~

アップデートにかかった所要時間は約20分程度。
以下詳細を説明します。

 

iOS8.01のアップデート内容・バグの修正内容

iCloudフォトライブラリへのアクセスやiPadとMacでのSMSメッセージ送受信などの筋機能
機能改善、バグ修正が含まれているそうです。

詳細については、記事の最後に記載します。

 

iOS8.1にアップデート方法と所要時間

2014年10月5日日曜日

突然4G回線にもWiFiにも繋がらなくなった。iOS8.0.2iPhone5対処法

image

突然ですが、朝起きたらネットに繋がらなくなりました。
それは、WiFiだけではなく、4G回線もでした

 

突然4G回線でもWiFiでもインターネットに繋がらなくなった。

環境は、

  • iPhone5
  • iOS8.0.2

iOS8.0.2は調子よく思えたのですが、やはり何かあるのか?

 

WiFiでつながらなかったの4G回線でインターネット接続してみたのですがやはりつながらない

image

こんな事は今までありませんでした。

2014年9月27日土曜日

iOS8.0.2にアップデートしてみた!バグ改善で8.0より調子が良い。インストール所要時間は?

iOS8.0.2が9/28にリリースされましたね。
その前に、幻のリリースiOS8.0.1がありましたが、あまりにもバグが多く一時間ほどでappleサイドから公開されなくなりました。
その直後の緊急リリースであり、それの緊急さがわかるかのように「詳しい情報」が英語だったというのもあり、ちょっと心配でしたがアップデートしてみました。

 

iOS8.0.2にアップデートしてみた!バグ改善で8.0より調子が良い。image

適用したのは

  • iPhone5

に対してです。

適用後、iOS8.0時に比べ、WiFiが時々切れる問題や一部アプリが正常に動作しなかった問題がiOSで改善しました!
今のところ、iOS8.0.2を適用して良かったです。

 

iOS8.0.2インストール所要時間は?

はじめに簡単にまとめますと、

  • ダウンロード所要時間に6分(ダウンロードはWiFi環境)
  • インストールでiPhoneが使用できなくなる時間は8分

でした。
※環境によって異なる可能性あり

 

iSO8.0.2のインストール方法詳細

2014年9月19日金曜日

iOS8にして良かった点!写真のハートマーク、アルバムに「お気に入り」と「最近削除した項目」が付いた

image

これはiOS8にして良かったと思う点なのですが、
iOS8から「写真」の管理が変わりました!

iOS8で「写真」のアルバム管理が変わった!使いやすく便利になった

image

良くなったと思う点は、写真のアルバムに

  • お気に入り
  • 最近削除した項目

という2つの機能が付いたことです。
どちらかと言うと「お気に入り」機能が気に入りました!

2014年9月18日木曜日

iOS8にアップデートしてみた!所要時間とiPhoneが使えなくなる時間

本日、iOS8がリリースされましたね!
朝は全然ダウンロードが出来ずに、iOS8がインストール出来ませんでしたが、夕方になりやっとまともにダウンロード出来るようになりました。
早速、iOS8にアップデートしてみました!

 

iOS8にアップデートしてみた!所要時間とiPhoneが使えなくなる時間

image

アップデートした環境としましては

  • iPhone5 (iOS7.1.2)
  • WiFi環境
  • パソコンなし

でiOS8にアップデートしました。

 

iOS8のインストール方法

iOS8のダウンロードとインストール

1,「ダウンロードしてインストール」をクリックします

image

iOS8のサイズは957MB(約1GB程度)あるんですねー。
ちなみに、iPhoneに空き領域が5GB程度ないとiOS8のアップデートは出来ませんでした。

2014年9月15日月曜日

ソフトバンクiPhone6「タダで機種変更キャンペーン」と下取り価格を比較してみた

ソフトバンクがiPhone6にタダで機種変更出来るキャンペーンを打ち出しましたね!
といっても、タダになるのは「iPhone6 16GB」機種のみですが。

 

ソフトバンクの「タダで機種変更キャンペーン」は損をしていないか下取り価格で比較してみました

image
実質0円から「iPhone 6」に機種変更できるキャンペーン開始、さらに最大10,800円の割引!iPadを最大1年無料で使えるキャンペーンも! | 個人のお客さまへのお知らせ | お知らせ | モバイル | ソフトバンク

ポイントは、
「タダで機種変更キャンペーン」を利用して機種変更する際は、それまで利用していた機種を回収されるという点ですね。
ソフトバンクの下取りとどう違うのでしょうか?

 

「タダで機種変更キャンペーン」の詳細