2012年4月28日土曜日

iPhoneをパソコンにUSB接続しても自動で認識しない?

普段、iPhoneをパソコンにUSB接続すると、パソコンが自動でiPhoneを認識して、エクスプローラから画像が見えたりする
しかし、今日は何故かパソコンがiPhoneを自動認識しない・・・
なんて経験ありませんか?
apple_mobile_device-02
何回か、iPhoneをUSBから外して接続し直すと認識することもありますが、何回iPhoneを再接続し直してもiPhoneが認識しない・・・いったい何故?

確認ポイント、iPhoneをパソコンが自動認識しているサービス「Apple Mobile Device」。認識させる方法

※ 以下の手順画面はWindows XPですがVistaでもWindows 7でも手順は同じです
パソコンがiPhoneを自動認識するために必要なサービスがあります
それは「Apple Mobile Device」といわれるサービスです。

Windowsのスタートメニューから、「ファイル名を指定して実行」で「services.msc」と入力し「OK」ボタンを押します
apple_mobile_device-00
出てきたサービス一覧の中の「Apple Mobile Device」サービスの「状態」が”開始”になっていない状態ではないですか?
apple_mobile_device-01
”開始”になっていなかった場合、「Apple Mobile Device」サービスを選択し、右クリックメニューより「開始」をクリックします
apple_mobile_device-03
上記、”開始”状態になってからしばらくしたら(1分弱くらい)、もう一度iPhoneをパソコンにUSBで再接続してみて下さい。

上記、方法で解決できなかった場合、もしくは「Apple Mobile Device」は開始になっていた場合
無難にパソコンを再起動してもう一度iPhoneを再接続してみて下さい^^;

0 件のコメント:

コメントを投稿